楽器編成検索

楽器編成検索システムでは様々な楽器の組み合わせで作品を検索できます。検索したい楽器を追加してください。

楽器が選択されていません。

検索したい楽器

楽器編成検索システムの使い方

楽器編成検索システムはお探しの楽器が使われている作品を検索するシステムです。

1. 楽器編成検索システムとは

楽器編成検索システムでは、お探しの楽器が使われている作品を簡単に見つけることができます。楽器の種類や数、調性、ソロ楽器かどうかなど、細かい条件を指定して検索できます。また、「完全一致」をオンにすると、その楽器だけが使われている作品を絞り込むこともできます。

2. 楽器編成検索ウィンドウ

検索する楽器が表示されます。操作は各ボタンををしてください。

  1. ここに追加された楽器が表示されます。
  2. 検索をしないで楽器編成検索システムを終了します。
  3. 完全一致検索をしたい時はオンにします。
  4. 楽器追加ウィンドウを開きます。
  5. 追加した楽器を全て消去します。
  6. テンプレートを選択します。
  7. 現在の編成をテンプレートとして保存します。
  8. 保存したテンプレートを開きます。
  9. 編成登録システムの使い方ウィンドウを開きます。
  10. バージョン情報が表示されます。
  11. 検索を開始します。

3. 楽器を追加する

「楽器を追加」ボタンを押して楽器追加ウィンドウを開きます。

  1. 楽器を追加せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウに楽器を追加します。

4. 追加された楽器の編集

楽器編成検索ウィンドウで追加された楽器のボタンを押して楽器編集ウィンドウを開きます。操作方法は楽器追加ウィンドウと同じです。

  1. 楽器を編集せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウの楽器を更新します。

5. 検索結果ウィンドウ

検索結果が表示されます。

  1. 楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 検索結果が多い場合は10作品ごとに表示されます。
  3. 検索結果の並び順を変更できます。
  4. 作品のアイコンが表示されます。
  5. 作品のタイトルが表示されます。
  6. 作品の編成が表示されます。

6. テンプレート

テンプレートを使うとあらかじめ用意された編成を一括して入力することができます。

  1. あらかじめ用意されたテンプレートの中から選ぶことができます。
  2. 現在追加されている楽器編成をテンプレートとして保存しておくと同じ楽器編成で検索したい時に簡略化できます。ファイル名を入力しダウンロードします。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。ダウンロードされたファイルはお使いの端末で設定されたストレージに保存されます。
  3. あらかじめ保存しておいたテンプレートを読み込みます。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。

ホルンアンサンブル

ホルンアンサンブルのための楽譜です。デュエットから大合奏まで。

作品名- 価格
アフリカン・シンフォニー

アフリカン・シンフォニー

吹奏楽アレンジで有名な、野球の応援でもお馴染みの『アフリカン・シンフォニー』ホルン四重奏。POPHORNアレンジです。 高い音はオクターブ下げても演奏可能です。
USD12.00
詳細
序曲「バラの謝肉祭」

序曲「バラの謝肉祭」

技術的に平易でありながら美しい旋律が魅力で吹奏楽界でかつて人気を博したオリヴァドーティの序曲「バラの謝肉祭」をホルン8重奏に編曲しました。 ミュートによる音色の変化を工夫しています。ホルン版は決して平易ではありませんが是非挑戦してみて下さい!...
USD38.00
詳細
恋はみずいろ

恋はみずいろ

イージーリスニングとして1960~70年代に一斉風靡したポール・モーリアのオーケストラで人気を博した「恋はみずいろ」ホルン四重奏版です。ゆったりと流れる甘美な旋律はホルンにぴったり!最高音は上のCまでと無理のない音域で書かれています。...
USD15.00
詳細
行進曲「星条旗よ永遠なれ」

行進曲「星条旗よ永遠なれ」

アメリカを代表する作曲家で「マーチ王」として知られるスーザの行進曲の中で最も知られる「星条旗よ永遠なれ」ホルン四重奏版の登場です!力強い主部、トリオの美しい旋律など普段の後打ちでは味わえない世界をお楽しみ下さい!気になる有名なピッコロソロは1stと3rdに振り分けてあります。...
USD15.00
詳細
Pretender

Pretender

Official髭男dismの人気曲Pretenderのホルン四重奏POPHORNアレンジです。音が高いところや低いところはオクターブ上げ下げして頂いても演奏可能です。 スコア+パート譜
USD15.00
詳細
舞踏会の美女

舞踏会の美女

ルロイ・アンダーソンの代表曲の中でも特に優美なワルツ「舞踏会の美女」をホルン二重奏とピアノの編成にアレンジしました。この編成は演奏しやすいレパートリーが少ないので是非華やかなステージや、リラックスした機会に演奏してみて下さい!...
USD15.00
詳細
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」よりメインテーマ

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」よりメインテーマ

アラン・シルヴェストリが作曲した映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の音楽から、壮大でスピード感溢れるメインテーマをホルン四重奏にしました。 1stホルンの最高音は実音Cまで、4thホルンの最低音は実音Fまでと音域を抑えて、また出来るだけ調合の少ない調性にして演奏しやすくしました。...
USD15.00
詳細
そりすべり

そりすべり

クリスマスの定番「そりすべり」のホルン四重奏、POPHORNバージョンです。ホルンカルテットでのクリスマス演奏に最適です。 スコア+パート譜
USD10.00
詳細
オケスタ☆メドレー vol.2

オケスタ☆メドレー vol.2

オーケストラの名旋律をメドレーにしたアンコールピースの第2作!冒頭と終盤に登場するブルックナー「交響曲第7番」はワーグナーチューバで演奏可能です。その他ドヴォルジャーク「新世界」チャイコフスキー「交響曲第5番」ベートーヴェン「交響曲第9番」ウェーバー「魔弾の射手序曲」ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番...
USD25.00
詳細
ホルン協奏曲第1番ニ長調より第1楽章

ホルン協奏曲第1番ニ長調より第1楽章

古典派を代表する作曲家ハイドンのホルン協奏曲第1番から第1楽章をホルン四重奏にしました。ソロは原曲のまま、オーケストラパートを3人で演奏します。高音域や装飾音など華やかなテクニックが要求されますが休みが少ないオーケストラパートは負担が偏らない様に工夫してあります。...
USD15.00
詳細