楽器編成検索

楽器編成検索システムでは様々な楽器の組み合わせで作品を検索できます。検索したい楽器を追加してください。

楽器が選択されていません。

検索したい楽器

楽器編成検索システムの使い方

楽器編成検索システムはお探しの楽器が使われている作品を検索するシステムです。

1. 楽器編成検索システムとは

楽器編成検索システムでは、お探しの楽器が使われている作品を簡単に見つけることができます。楽器の種類や数、調性、ソロ楽器かどうかなど、細かい条件を指定して検索できます。また、「完全一致」をオンにすると、その楽器だけが使われている作品を絞り込むこともできます。

2. 楽器編成検索ウィンドウ

検索する楽器が表示されます。操作は各ボタンををしてください。

  1. ここに追加された楽器が表示されます。
  2. 検索をしないで楽器編成検索システムを終了します。
  3. 完全一致検索をしたい時はオンにします。
  4. 楽器追加ウィンドウを開きます。
  5. 追加した楽器を全て消去します。
  6. テンプレートを選択します。
  7. 現在の編成をテンプレートとして保存します。
  8. 保存したテンプレートを開きます。
  9. 編成登録システムの使い方ウィンドウを開きます。
  10. バージョン情報が表示されます。
  11. 検索を開始します。

3. 楽器を追加する

「楽器を追加」ボタンを押して楽器追加ウィンドウを開きます。

  1. 楽器を追加せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウに楽器を追加します。

4. 追加された楽器の編集

楽器編成検索ウィンドウで追加された楽器のボタンを押して楽器編集ウィンドウを開きます。操作方法は楽器追加ウィンドウと同じです。

  1. 楽器を編集せずに楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 楽器の種類を選びます。
  3. 楽器を選びます。
  4. 調性を指定したい時はチェックし調性を選びます。
  5. 楽器の数を指定したい時はチェックし入力します。
  6. ソロ楽器を指定したい時はチェックをします。
  7. 楽器編成検索ウィンドウの楽器を更新します。

5. 検索結果ウィンドウ

検索結果が表示されます。

  1. 楽器編成検索ウィンドウに戻ります。
  2. 検索結果が多い場合は10作品ごとに表示されます。
  3. 検索結果の並び順を変更できます。
  4. 作品のアイコンが表示されます。
  5. 作品のタイトルが表示されます。
  6. 作品の編成が表示されます。

6. テンプレート

テンプレートを使うとあらかじめ用意された編成を一括して入力することができます。

  1. あらかじめ用意されたテンプレートの中から選ぶことができます。
  2. 現在追加されている楽器編成をテンプレートとして保存しておくと同じ楽器編成で検索したい時に簡略化できます。ファイル名を入力しダウンロードします。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。ダウンロードされたファイルはお使いの端末で設定されたストレージに保存されます。
  3. あらかじめ保存しておいたテンプレートを読み込みます。ファイル形式はソナチネ検索テンプレートファイル(Sonatine Search Template、.sst)です。

ビッグバンド

ビッグバンドのための楽譜です。

作品名- 価格
Theme from Ironside

Theme from Ironside

米国ジャズ界の名アレンジャー、クインシー・ジョーンズが1971年にリリース(アルバム「Smackwater Jack」)したTVドラマのテーマ曲「Ironside (鬼警部アイアンサイド)」のビッグバンド用完全コピー・スコア(パート譜付き)です。 編成は、木管楽器4パート、金管楽器はトランペット4パ...
USD24.00
詳細
It's All right with Me (Sample)

It's All right with Me (Sample)

【無料サンプル】 こちらでライブラリー入りしているレス・ブラウン楽団のIt's all right with me の楽譜のサンプルです。サンプルにはイントロおよびテーマの1/4、フィナーレ部分が収録されています。 ダウンロードして実際にバンドで音を出されて購入の是非をご検討いただけたらと思います。...
¥0
詳細
Dayride

Dayride

最高音:Trp F (全員きっちり出せる必要あり) RockeyII のアルバムのB面に収録されている曲です。個人的には彼のバンドの中でも最高傑作の一つだと思います。 メイナード・ファーガソンの曲をよくやるバンドには新しいレパートリーとしてたまらない曲でしょう。 おそらく未出版です。マスターテープか...
USD60.00
詳細
Ultra(ウルトラ)

Ultra(ウルトラ)

最高音:Trp Eb スウィングエイジの代表的技巧派トランペッター、ハリー・ジェイムスのレパートリーの中で最もスウィングする曲の一つ、ウルトラです。 トランペットプレーヤーがリーダーのバンドの曲は、派手にゴージャスにバンドがスウィングします。さらにトランペットソロが輪をかけて興奮を生み出します。 ま...
USD35.00
詳細
Don't be that Way (その手はないよ)

Don't be that Way (その手はないよ)

難易度:トランペットセクションのみ4 Tp 最高音 D アドリブソロ:Tp, Tb(参考譜あり) ベニーグッドマン楽団の演奏で一躍有名になった曲です。趣を変えてハリー・ジェームス楽団の演奏から採譜しました。 ハリージェームス楽団はトランペットはハリーを含めて計5本、トロンボーン3本の5編成ですが、通...
USD35.00
詳細
Taste of Honey

Taste of Honey

最高音:Trp Eb(4th) この曲はビートルズを始め沢山のミュージシャンにカバーされています。特にハーブ・アルパート&ティファナブラスによるカバーが大ヒットで1965年にはグラミー賞最優秀レコード賞を獲得している有名な曲です。確か何かのラジオ番組にのオープニングにも使われていたと思います。 今回...
USD40.00
詳細
スターダスト(グレンミラー楽団)

スターダスト(グレンミラー楽団)

グレンミラー楽団のスターダストを採譜しました。 この曲はいわゆるミラーサウンドと言われているサックスセクションの美しさをフィーチャーした編曲となっています。 サックスセクションはクラリネット(ソプラノサックス)、アルトサックスx2、テナーサックスx2の編成で、バリトンサックスは使用しませんので、パー...
USD35.00
詳細
By the Sleepy Lagoon (スリーピーラグーン)

By the Sleepy Lagoon (スリーピーラグーン)

ハリージェームスが演奏して有名になった曲です。 もうこのトランペットにメロメロなった女性が多数いたこととと思います。 ってことでそこのトランペット吹きのあなた、出番です! しかもトロンボーンのハイトーンを活かしたソロもあります!! ハリージェームズ楽団はソロTp+Tp4名、Tb3名の編成ですが、通常...
USD25.00
詳細
Take the A train

Take the A train

最高音:Trp E A列車で行こう・・・色々なバンド、出版社から易~難度まで色々な譜面が出版されています。 ハリージェームスオーケストラで演奏されているスタイルを再現しました。 ダイナミックな場面と繊細な場面があり、バンドにはかなりの能力が要求されます。 1950年代のスウィングエイジは、当時のアメ...
USD40.00
詳細
名探偵コナン

名探偵コナン

演奏時間:約3分40秒 グレード:3.5 最高音 Tp:F (一瞬) 最低音 BsTrb: べダルAb アニメ名探偵コナンのテーマです。 原曲の持つ雰囲気をそのままにビッグバンドにアレンジしました。 2コーラス目前半はアドリブソロになります。アルトサックスに割り振っていますが、ギターにしてもカッコい...
USD30.00
詳細