管楽アンサンブル
小フーガト短調 BWV578 フレキシブルアンサンブル
Little Fugue in G Minor BWV 578 Flexible Ensemble
タイトル | 小フーガト短調 BWV578 フレキシブルアンサンブル |
---|---|
作曲者 | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (Wikipedia)![]() |
編曲者 | 髙橋利昭![]() |
パブリッシャー | 髙橋利昭 |
価格 | ¥4000 |
カテゴリー | 管楽アンサンブル |
編成 | flute, oboe, bassoon, Bb clarinet, bass clarinet, soprano saxophone, alto saxophone, tenor saxophone, baritone saxophone, trumpet, horn, trombone, euphonium, tuba, contrabass |
演奏時間 | 約3分10秒 |
調 | g-moll |
YouTube |
https://youtu.be/F_-s94f4Ouo |
難易度 | |
ファイルサイズ | 2.4 MB |
タグ | #小フーガト短調 BWV578 フレキシブルアンサンブル#フレキシブルアンサンブル#バッハ#クラリネット#楽譜#ダウンロード |
小フーガト短調 BWV578 フレキシブルアンサンブル
作曲 ヨハン・セバスチャン・バッハ
編曲 髙橋利昭
【編成】フレキシブルアンサンブル楽譜(スコア・パート譜)
Score
(Ⅰ)
Flute 1
Clarinet in Bb 1
Soprano Sax
Trumpet in B b 1
(Ⅱ)
Flute 2
Oboe 1
Clarinet in Bb 2
Alto Sax
Trumpet in B b 2
(Ⅲ)
Oboe 2
Clarinet in Bb 3
Tenor Sax
Horn in F
Euphonium
(Ⅳ)
Bassoon
Bass Clarinet
Baritone Sax
Trombone
Bass Tuba
Contrabass
【調子】ト短調
【演奏時間】約3分10秒
【難易度】★★★★
【価格】4000円
【内容】
パイプオルガンの豊かな響きで演奏され、バロック時代を代表するフーガ形式でかかれたJ.S.バッハの名曲です。中学生諸君には是非鑑賞してほしい名曲です。今回はフレキシブルアンサンブルの形式で、この四重奏の楽譜を、「Flute・Oboe・Clarinet・fagotto」「Clarinet・Oboe・Horn・Tuba」のそれぞれアンサンブルを楽しみましょう。
https://youtu.be/F_-s94f4Ouo vol.1
https://youtu.be/U_pkydkFo3M vol.2
髙橋利昭の楽譜
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)

.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)




.jpg)
.jpg)
.jpg)


.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
新着楽譜



.jpg)






.jpg)




.jpg)


.jpg)

.jpg)
.jpg)


.jpg)





.jpg)

.jpg)
.jpg)






.jpg)




.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
